インテリア– category –
-
韓国インテリアの最先端がわかる「ソウルリビングデザインフェア2025」に行ってみた
こんにちは。韓国在住Room display designerのなぎです。 いよいよ春を感じる季節になりましたね!桜のつぼみも少しずつ膨らみ始めていますが、それとともに韓国で悩ましいのが空気の悪さ。ミセモンジ(大気汚染)で空気が真っ白な日がとても多いのです……... -
【ルームディスプレイ】2月のご案内
こんにちは。韓国在住Room display designerのなぎです。 2025年早くも1ヶ月が過ぎましたね。韓国は旧正月で1/25〜30までお休みだったので、いつか行こう!と思っていたINSPIRE ENTERTAINMENT RESORTに行ってきました。 インスパイアといえば、こうしたデ... -
【ルームディスプレイ】1月のご案内
こんにちは。Room display designerのなぎです。あけましておめでとうございます! 正月飾りはしましたか?我が家は、3日に日本から韓国へ帰ってきたので、その時にようやく玄関に飾りました。 まだ整え中の現在。後ろにサンタさんがいたりするけど、韓国... -
【ルームディスプレイ】11月のご案内
こんにちは。Room display designerのなぎです。 ハロウィンの飾り付けはしましたか? 我が家はカボチャのマグカップを購入したので、玄関を飾りました。 カッティングボードの上に、マグカップ、造花、グラス(IKEA)ライト(ダイソー)、リース(娘手作... -
maison to maison
こんにちは。Room display designerのなぎです。 今週、maison to maisonという展示会に行ってきましたので、レポします! maison to maison 展示会の概要はこちら。 《maison to maison 2024: 모르는 한국》📌住所: 서울시 중구 정동 덕수궁길 130... -
アートを楽しむリビング。
皆さん、今まで買ったアートや家族写真など、持っているものを飾れていますか?どんな場所にどんなフレームで、どんなバランスで飾るかというのは意外と難しく、なんだかうまく飾れない、と思っている方も多いのではないでしょうか。 今回、そんなお悩みに... -
憧れと現実の距離の縮め方。
SNSなどを眺めていると、素敵な家で丁寧な暮らしをしているアカウントなどが流れてきて、自分の家とのギャップにもやもやすることはありませんか? 私はあります。笑 韓国の賃貸なので、自由に変えられない照明(昭和的)、テレビ裏のタイル張り(色が好み... -
キッチン&ダイニングを心地よい空間に変える方法。
皆さん、キッチンやダイニングテーブルは日々整理できていますか?1日の中でもいる時間の長いこのエリアはなかなかリセットが難しい場所でもあります。 今回は、そんなお悩みに、無料モニターを募集してアドバイスをお送りしましたので、その一部をご紹介... -
家族みんなが楽しめる!階段を使ったホームギャラリー。
子育て中の皆さん!幼稚園や保育園、学校などで作ってくる工作や絵など、家の中で飾れていますか?我が家も小学生の娘がいるので、フレームに入れたり壁にそのまま貼ってみたりと、日々試行錯誤しています。 今回、そんなお悩みに、無料モニターを募集して... -
私を満たすスペースの作り方レッスン
お部屋のインテリアに悩みがあるけど、新築でもないのでインテリアを気軽に相談できない、と考えていませんか?それとも、そもそも関心がなかったり、生活感のあるお部屋に諦めていませんか? ということで、今回はXにてモニターを募集してみた話と、実際...
12